ニコ、「私の後ろに立つな」

ニコ_2021_10_08_1

 散歩中、それまで引っ張っていたニコが急に立ち止まって一点を凝視し、尻尾をピンと立てたので何事かと思ったら、ブドウ畑の影の中に猫ちゃんが居たんですね。お前、まさか猫ちゃんを獲物だと思っているんじゃないだろうな。

 犬の視力は止まっているものが殆ど見えない程の近視だと言われていますが、私には見えなかった猫ちゃんがどうしてニコに判ったんでしょう。

 似た様なことは深夜の散歩でもあって、今回と同様に立ち止まって一点を凝視するので(これが怖い)、何事かと思ってよくよく目を凝らして見ると、遠~くに蹲っている猫ちゃんの影が。視力が働かないのなら嗅覚なのかも知れませんが、このニコのレーダー能力には本当に感心します。

ニコ_2021_10_08_2 今度はゲンキ君にロックオン

 でも、感心してばかりはいられません。ニコがロックオンするのはハト、カモ、スズメ、トカゲ、バッタと多岐に亘りますから。ニコが何かを狙っているといち早く気付かないと、突然ダッシュするニコに慌てることになります。

 但し、野良時代のニコがハトやトカゲを食べていたとしても驚きはしませんが(ハトが獲れたかは疑問ですが)、猫はどうなんでしょう。そりゃ犬が本気になれば猫は敵わないでしょうが、あちらは生粋の肉食獣、犬だって無傷じゃ済まないんじゃないでしょうか。いくらお腹が空いていても、危険な相手には手を出し難いものですよね。

 我が家の猫、光圀との関係も、「一緒に遊びたいけどちょっと怖い」といったところだろうと感じています。勿論、2匹だけで一緒に過ごすなんてことはさせませんが。

ニコ_2021_10_08_3

 ところで、ここ2日間くらいニコの様子が変なんです。ニコがご飯を食べている間にニコの後ろで乳酸菌入りのお菓子と歯磨きガムを用意するというのがルーティーンなのですが、後ろに立つと怯えてご飯を食べるのを止め、その場から離れてしまうようになったんです。これは私でも奥さんでも同じ。それまではお菓子を用意し始めると、餌を食べるスピードにターボが掛かっていたのに。

 私が知る限り、ニコが怯えるような何かがあったなんてことは全く無いのですが、ニコはこちらが思いも寄らぬことで勝手に怯えるので油断がなりません。

 ニコが我が家にやって来てそろそろ半年が経とうとしていて、我々はニコが我が家にすっかり馴染んだと勝手に思っていましたが、そういう訳でもなかったんですね。今回の異変は何日かすれば元に戻るとは思っていますが(そうは言っても半年間の歴史が全くの無駄なんてことはあり得ませんから)、これから先もこういうことを何度も繰り返し、そして本当の家族になっていくんでしょうか。

鷹の爪_2021_10_08_4

 唐辛子(鷹の爪)が赤くなりました。そろそろ収穫ですね。

 唐辛子だけじゃなく、同じ畝に植わっているシシトウも万願寺唐辛子も、そしてピーマンまでもが赤くなっています。収穫しないので端から熟して真っ赤っが。完熟したこれ等の野菜は青臭さが消え、甘くて微かな酸味も加わって美味しいのですが、もういい加減厭きました。

畑_2021_10_08_5

 そんな訳で、夏野菜達には順次退場して頂きます。今日は背の高いオクラとトウモロコシを撤去し、畑が少しスッキリしました。今月の終わりには里芋も収穫しますので、それまでには畑を綺麗にして冬に備えます。

ニコ、「そりゃバッタは食べるでしょ」

ニコ_2021_09_07_1

 新しい電話機が届き、早速接続しましたので、我が家への電話を控えていた方はご遠慮なくどうぞ。

 正直、電話機の故障なのか、それともその手前に在る機器の故障なのか判っていなかったので、接続して繋がらなかったらどうしようと思っていたのですが、問題無く使えて良かったです。

 そうそう、今度は電話の専用機にしましたので、FAXは送らないで下さい。

ニコ_2021_09_07_2

 さて、ニコです。長らくの懸念材料であった光圀との関係性ですが、私の中では結論が出ました。奥さんは2匹が近付くとまだドキドキしているみたいですが、ニコが光圀を襲うことは絶対に無いでしょう。かと言って友達になりたいと思っている訳でもなく、単に不思議な生き物の臭いを嗅ぎたいだけなんだと思います。

ニコ_2021_09_07_3

 どちらかと言うと、ニコは光圀が怖いんだと思います。怖いというのは言い過ぎかも知れませんが、得体の知れない困惑の対象であることは間違い無いと思います。そりゃ尻尾をピンと上げて臭いを嗅ぎに来るのに、ニコが近付こうとするとシャーシャーと変な声を上げるし、しかも私にナデナデされているのですから、ニコにしてみればどう接すれば良いのか途方に暮れますよね。

 要するに、エルデと光圀の関係性と全く同じということです。これからもっと寒くなると、光圀はニコに張り付いて寝るようになると思いますが、そうなるとニコの困惑は益々深くなることでしょう。

ニコ_2021_09_07_4

 ニコに関してもうひとつ判ったことがあります。野良時代、ニコは鳥を獲って食べていたんじゃないかと書いたことがありましたが、恐らく昆虫も捕らえて食べていたんだと思います。今日、ムキになってバッタを追い掛けていましたから。2枚目の写真はそのときのものです。

 但し、外で猫と遭遇してもそれ程の執着心は示しませんので、食料としては見ていないと思います。

ニコ_2021_09_07_5

 夕方の散歩で2匹のチワワと出会いました。勿論ニコを遠くに離したのですが、その内の1匹(ニコの前で遊ぼうよポーズを取ってる子)がニコの方にトコトコと近付いてきたので、大丈夫かなと思って挨拶させることにしました。

 当然ニコは吠えも唸りもしませんでした(ただ、背筋をピンと伸ばして、自分を大きく見せようとしている風はありましたけど)。黒い方の子は途中からキャンキャン吠え出しましたが(ニコが押し倒しそうな勢いで近付いたからかも知れません)、それでも普通に接していました。

 両方とも雄の成犬だということなので、相手が雄であろうが、無礼を働かない限りニコは社交的に接するということなんでしょう。まぁ、今回は猫より小さいワンちゃんだったので何とも言えませんけどね。

ニンジン、規格を外れる

 エルデを連れての散歩の帰り道、真っ暗な草薮の中からミャ~ミャ~という仔猫の鳴き声が。タイムリーにも今日から持ち歩くことにしたライトを点けて確かめようとすると、電池が切れていて点きません。

 どうにもならないので立ち去ろうとすると、エルデがその草薮の中へ。行ったり来たりしながらクンクン、クンクンと、やけに熱心に探し物をしている様子です。「おいおい、まさか仔猫を咥えて出てくるなんて、安いドラマの様な展開を狙ってるんじゃないだろうな」と思っていたら、草薮から出てきたエルデの口に、本当に何かが咥えられているではありませんか。

 えっ! まさか? 混乱する私の前に戻ったエルデが、その口に咥えた白い小さなものをそっと地面に置くと… テニスボールはコロコロと坂を転がり下って行きましたとさ。

 そのテニスボールを私が取り上げると、エルデはまた草薮の中に入り、別のテニスボールを咥えて戻ってきました。エルちゃんは本当にボール好きだねぇ…

 

玉ネギ用畝造成地_2014_09_28_1

 で、これなんですよ。玉ねぎ用畝作成予定造成地にポツンと植わっているキュウリは。

キュウリ_2014_09_28_2

 ほら、もう小さなキュウリも生っているですから、これを引っこ抜くのは忍びないじゃぁありませんか。なので、やっぱりこのキュウリは残し、造成工事だけを続けることにしました。但し、そうなると今度は、写真左に写っているアヤメが邪魔になる訳けではあるのですが。

 と、毎日土木工事ばかりで飽きてしまったので、葉が立派に茂ったニンジンを試し採りしてみることにしました。

ニンジン_2014_09_28_3

 本来の収穫時期はまだ先ですが、地上部がこれだけ立派になっていれば、それなりになっていることでしょうから。

ニンジン_2014_09_28_4

 長さが20㎝。五寸ニンジンなので、長さは十分です(五寸は約15㎝)。ただ、種袋の写真はもうちょっと太っているんですけど、そっち方面はこれからなんでしょうか。

バッタ_2014_09_28_5 不織布でバッタもシャットアウト