ニコ、「私はアンコの方が好きですね」

ニコ_2024_06_19_1

 裏事情をお話しすると、当ブログを閲覧される方が求めているのは圧倒的に家庭菜園ネタです。特にオクラの発芽実験に関する記事は、投稿した本人にも理由が判らない程に盛況です。

 犬の話題で例外的に閲覧数が多いのが、エルデがホルモン依存性の尿漏れをイソフラボンのサプリで克服したという記事。それだけ愛犬の尿漏れで悩んでいる方が多いということなのでしょうが、それにしても人気が無いんですね、犬って。我が家なんか動物番組は全て録画して観ているのに。

ニコ_2024_06_19_2

 そんな動物番組には賢い犬や愛情深い犬、芸達者な犬等が登場します。そんなワンちゃん達を目にするとどうしても思ってしまいます、「どうしてニコはこんなにバカなんだろう」と。

 で、そんなワンちゃん達が登場する度にニコに言うんです、「ほら、ちゃんと見て勉強しな」って。でも、その度にコイツは眠っているんです。私がちょっと動けば「ん、散歩かな?」と身構えるクセして、そんなときだけ無反応。あれは絶対に都合の悪いことを言われていると解っているんですよ。お前はその知恵をもっと違うことに使え!

桃_2024_06_19_3

 前回、「とっても甘いとまでは言えないが」と表現した桃ですが、そんなことはありませんでした。とっても甘く、鉢植えだった樹を庭に下ろして以来、これほど美味しい実が出来たのは初めてです。残念ながら桃農家ならぬ私には、食べてみるまでどの実が美味しいのかが判らないのですが。

 この数日間、恐らく人生で一番沢山の桃を食べています。1年間お世話した報酬だと思えば嬉しくない訳はありませんが、こんなに果糖を摂取して大丈夫かという不安も拭えません。

ニコ、「私は自分を安売りしたりしないの」

ニコ_2023_05_25_1

 珍しいことに、ニコを可愛いとナデナデしてくれる人が居ました。いえ、「可愛い~」とか「カッコ良い~」と声を掛けられることは結構多いのですが、わざわざ寄って来て撫でてくれたのは、犬友達以外ではこれが2例目ではないでしょうか。

 そしてこれまた珍しいことに、ニコもそこそこ愛想良く接客したんです。尻尾なんか振っちゃって。そうやって尻尾を振りながら、自分から近付いていく積極性を見せれば、お前だってもっと人気が出ると思うぞ。

ニコ_2023_05_25_2

 その点、先代のエルデの集客力は抜群でした。これはと見定めた獲物の前でピタッと足を止め、フッサフサの尻尾をブンブン振りながら見詰めるのですから、そりゃ犬好きだったら堪りません。勿論、ゴールデンというブランド力も影響しているのでしょうが。

 話は変わりますが、私は夜中の散歩が一番好きです。真夜中故に神経を使うこともありますが、人も車も犬もまず通らないので、ニコには好き放題させてやれますから。多少引っ張ったくらいでは叱りもしませんが、不思議なことに、ニコも殆ど引っ張らないんです。

ニコ_2023_05_25_3

 そんな真夜中の散歩の途中、ニコさんは排便されました。ニコに待てをさせ、懐中電灯で照らしながらウンチを回収し、ヨッコラショと立ち上がったら、数メートル先に黒人(近くの大学の留学生と思われる)が居て、心底驚きました。ただ、私が立ち上がるのを待っていた雰囲気もあったので(真夜中に道端にしゃがみ込んで何かやってる人間が居たら不気味ですもんね)、お詫びの意味も込めて「こんばんは」と挨拶したのですが、彼はヘッドホンをしていたので聞こえなかったみたいです。

 で、ニコを道の反対側に連れて行って立ち去ろうとしたのですが、そのとき、その黒い人がたったひと言発したのです。

 「可愛い」

 な、ニコ、お前にだって潜在的な人気はあるんだから、あとは営業努力だぞ。

本日までの散歩23,492歩、距離16.82㎞、累積2,686.233㎞

エルデ、影の様に寄り添う(にしては距離が…)

エルデ_2017_12_05_1

 昨日の熱狂が嘘の様に、今日のエルデさんは実につまらなそうに散歩していました。

エルデ_2017_12_05_2

 保育園児には人気を博していましたが、彼女は子供がそんなに好きではないので(自身が子供みたいなものですから)、これではテンションが上らなかったみたいです。

エルデ_2017_12_05_3

 但し、心配していた脚の状態には目に見える変化が無く、ホッと胸を撫で下ろしています。今日はドッグラン1号店に入店しようとしませんでしたが、エルデが望んだらまた走らせてやりましょう。

エルデ_2017_12_05_4

 そんな散歩の最中に偶然撮れてしまった1枚がこれ。シュールでしょ?

 

剪定ゴミ_2017_12_05_5

 今年も庭師が入り、またこれとの戦いの日々が始まります。これが腐葉土に化けると思えばがめつい私の意欲をそそりますが、先ず松はヤニが多くて使えませんし、レッドロビン(ベニカナメモチ)は葉の繊維が硬過ぎて使えませんし、モミジや南天もゴミ袋行きで、使える葉っぱはそれほど多くないんですよね。去年はこれから45ℓの腐葉土が出来ました。

玉ネギ_2017_12_06_6

 エンドウを定植して以来初めて畑へ行ったのですが、玉ネギに新しい葉っぱが出ていました。つまりは根が活着したということですね。さて、保温用に不織布を被せたものかどうか悩みます。多少でも暖かい方が有利なのは間違いないものの、逆に育ち過ぎたら去年の二の舞ですし… 取り敢えず液肥で追肥だけしておきました。