セロリ、だったらなぜ今苗が?

エルデ_2018_04_26_1

 暑いですねぇ。暑いので散歩コースはエルデにお任せにしました。エルデが行きたい場所へ向かって歩きたいだけ歩いてねって。それがエルデの足腰を弱らせることになるかも知れませんが、76歳のお婆ちゃんに無理を強いても意味があるとは思えませんので。とにかくエルデが楽しければそれが一番。

エルデ_2018_04_26_2

 でも意外と平気なんですよね。クンクンも楽しんでいますし、私が無理しなければ追い付けない程グイグイ歩きますし。人間も歳を取ると暑さを感じなくなりますが、そういうことなんでしょうか。

エルデ_2018_04_26_3

 それに、思い返せばグイグイ歩いていたのは散歩の折り返し地点を過ぎてからで、一刻も早く家に帰り着きたいから急いでいたとも考えられます。いずれにせよ、暑さがエルデの身体にどのくらいの負荷となっているのか解らない以上、そこの判断はやはりエルデにお任せする方が得策でしょう。

 

植え付け_2018_04_26_4

 いよいよ夏野菜の苗を植え付け始めました。今日植え付けたのは麗夏3本、桃太郎3本、サントリーのおいしい大玉2本(以上トマト)、キュウリと韓国唐辛子を1本ずつ。そしてポットで育てていた枝豆を4ポット分植え(都合8ポットに種を蒔いたのですが、使えるようになったのは結局5ポット分だけでした)、4ヵ所への種蒔きも行いました。う~ん、苗を植え付けるとやっぱりワクワクしてきますね。

セロリ_2018_04_26_5

 そして今日はセロリの苗も1株植え付けました。どうして急にセロリなんかを育てる気になったかと言うと、行きつけの美容院のおっちゃんに「セロリを作ったことはありますか」と訊かれたからなんですが、以前1度だけ作ったことがあったけど収穫に至らなかったことを思い出し、ならリベンジしてみようと考えたのです。

 ところがですね、調べてみると、セロリの生育適温は15~20℃で、どちらかと言うと秋冬野菜だったんです。前回もこの時期に植え付け、殆ど生長することなく、最後は引っこ抜いたと記憶していますが、そりゃ40℃近い真夏に育つ訳がありませんよね。今回は半日陰に植えてみましたが、望みは薄いと言わざるを得ません。

エンドウ_2018_04_26_6

 植え付け&種蒔きを終え、さてエンドウでも収穫して帰ろうかと思ったらえらいことになっていました。昨日は雨で収穫出来なかったこともあり、大きくなった莢がこれでもかと言うくらいにぶら下がっているではありませんか。時間が無かったので外側の採り易いのだけ採ってきましたが、それでも185莢。これが毎日続く訳で、これはもうとても食べ切れる量ではありません。

 これには理由があって、いつも2本立てで作っているのですが、今回は間引くのを忘れたままトンネルを掛けてしまい、結局3本立て4本立てのまま育てることになってしまったのです。つまり、最低でも例年の1.5倍の収量があるということです。込み合っているので収穫もし難いですし、内側に着いた莢はグリーンピースとして育てる方が良いかも知れません。