ニコ、「日傘も欲しいな」

ニコ_2024_06_14_1

 今日からニコに冷却ベストを着せることにしました。ニコから使い心地を聞くことが出来ないので、本当に涼しくなっているのかず~っと疑念を晴らせずにいるのですが(だって水の気化熱で冷やすという頼りない代物ですので)、日陰を外れてクンクンに夢中になっているので、何かしらの効果はあるのでしょう。

 それにしても今日は暑かった。たかが30分の散歩でハンカチがビショ濡れになりました。ニコ、お前は涼しいかも知れないけど、炎天下でお前のクンクンを待っているこっちの身にもなれ! 飼い主の暑さ対策も真剣に考えねば。

桃_2024_06_14_2

 その暑さが後押しし、早くも庭の桃(なつおとめ)が食べ頃を迎えました。もう既に幾つか食べてみましたが、今年の出来はなかなか良好で、「上品な甘さの桃」という評価は十分に下せると思います(要するに「とっても甘いとまでは言えないが、桃としては十分に成立している」という意味ですが)。

 カメムシと戦い、アブラムシと戦い続けた努力が報われたと嬉しくはありますが、今度はこの桃達と戦わなければなりません。何故なら、桃の収穫適期はとても短く、せっせと消費しないと過熟でボトボト落ちてしまうから。これはこれで大変です。

アイコ_2024_06_14_3

 そして花壇に植えた2種類のミニトマトの内、アイコが収穫期を迎え始めました。この赤いの2つはもう食べられるでしょう。

 それにしてもここは水持ちが極端に悪く、前日の夕方に水遣りしても翌日にはもうカラカラになっていて、何度トマトが死にかけたことか。後ろが鉄板の戸袋なので熱で葉が焼けてしまうし、来年もここでトマトを作るなら更なる工夫が必要みたいです。

コメントを残す