ニコ、「私はアンコの方が好きですね」

ニコ_2024_06_19_1

 裏事情をお話しすると、当ブログを閲覧される方が求めているのは圧倒的に家庭菜園ネタです。特にオクラの発芽実験に関する記事は、投稿した本人にも理由が判らない程に盛況です。

 犬の話題で例外的に閲覧数が多いのが、エルデがホルモン依存性の尿漏れをイソフラボンのサプリで克服したという記事。それだけ愛犬の尿漏れで悩んでいる方が多いということなのでしょうが、それにしても人気が無いんですね、犬って。我が家なんか動物番組は全て録画して観ているのに。

ニコ_2024_06_19_2

 そんな動物番組には賢い犬や愛情深い犬、芸達者な犬等が登場します。そんなワンちゃん達を目にするとどうしても思ってしまいます、「どうしてニコはこんなにバカなんだろう」と。

 で、そんなワンちゃん達が登場する度にニコに言うんです、「ほら、ちゃんと見て勉強しな」って。でも、その度にコイツは眠っているんです。私がちょっと動けば「ん、散歩かな?」と身構えるクセして、そんなときだけ無反応。あれは絶対に都合の悪いことを言われていると解っているんですよ。お前はその知恵をもっと違うことに使え!

桃_2024_06_19_3

 前回、「とっても甘いとまでは言えないが」と表現した桃ですが、そんなことはありませんでした。とっても甘く、鉢植えだった樹を庭に下ろして以来、これほど美味しい実が出来たのは初めてです。残念ながら桃農家ならぬ私には、食べてみるまでどの実が美味しいのかが判らないのですが。

 この数日間、恐らく人生で一番沢山の桃を食べています。1年間お世話した報酬だと思えば嬉しくない訳はありませんが、こんなに果糖を摂取して大丈夫かという不安も拭えません。