エルデ、記録更新ならず

 只今21:30、家が揺れる程の風が吹いています。台風24号は紀伊半島の中央部辺り。山梨への最接近予定時刻までまだ2時間半もあるというのに、今からこれでは先が思い遣られます。

エルデ_2018_09_30_1

 てな具合に大荒れになっていますが、昼間は雨の止む時間帯もあり、日中にエルデのトイレを終わらせておかないと大変な事になるので散歩に出ることに。が、殆ど歩かない内に大粒の雨が落ちてきて逃げ帰ることになりました(アスファルトの水玉模様にご注目)。

エルデ_2018_09_30_2

 それでも暫く待っていると止んだので、再チャレンジすることに。思いがけず2度目の散歩に出られると解って嬉しかったんでしょう、エルデは玄関を出た途端に引っ張りっこを挑んできました。

エルデ_2018_09_30_3

 道路に出てからもテンションが下がりません。

エルデ_2018_09_30_4

 ドッグランに入れろと要求もします。でもエルちゃん、今日はガッシリ閉まっているからダメだよ(本当は水溜りが出来ているからダメなんですけど)。

エルデ_2018_09_30_5

 と、元気なエルデですが、実は昨夜、発作を起こしました。ブログで淡い期待を語った途端ですからね、嫌になっちゃいます。

 しかもですね、いつもならその後に4~5回続く発作が起きないので、「そうか、薬の効果がこういう形で出たのか」と納得し、安堵し、オムツも外したのに、そうしたら散歩の後でまた発作。

エルデ_2018_09_30_6

 フェノバルビタールに何らかの効果があるのは間違いありませんが、これまでの経験則が通じなくなってしまい困っています。今回の発作はいつまで続くんでしょう。これなら今迄の方が、24時間くらいでケリがついていたので楽だったかも知れません。