エルデ、勉強はしないけど学校は好き

エルデ_2017_07_26_1

 もう夏休みになっただろうと思い大学へ向かったのですが、学校に着く前に学生達がトレーニング(か何か)している場面に出くわし、思いがけずエルデは奉仕者をゲットすることが出来ました。

エルデ_2017_07_26_2

 学校に着いてからも何故か学生達が多く(殆どは運動部員ですが)、エルデなんか嬉しくなっちゃってあっちでコロコロ、こっちでコロコロ。最近は暑さに因る倒れ込みの回数が増していて練習もバッチリ。技に一層の磨きがかかっています。

エルデ_2017_07_26_3

 で、それが時々成功しちゃうから困るんですよね。それにしても、このコロコロ転がる犬を見て、どうして「キャ~可愛い」になるんでしょう。私がこんな変な動きをするデカい犬に出遭ったら、警戒して絶対に近寄らないんだけど。

エルデ_2017_07_26_4

 という飼い主の気持ちを知ってか知らずか、体育館に居る学生にまで尻尾を振るエルデ。

エルデ_2017_07_26_5

 エルデ、せめて夏の間はコロコロを止めて貰えないか? 紛らわしくて仕方が無いんだよ。

 

オカヒジキ_2017_07_26_6

 オカヒジキの葉柄の付け根に黄色いモコモコしたものがいっぱい着いていて、どうやらこれが花みたいです。モコモコして見えるのは花粉なのでしょう。オカヒジキを栽培し始めて3年目になりますが、初めて気付きました。